今日の朝、7時20分
ルネ坊主🏫登校時間です

バジル
はまだ眠そう

「いってくるね〜
」って

見向きもしない...
私は朝ご飯
の準備

ここ最近、煮干し
入れてます
カルシウム〜


今日のメニュー
は...
鶏ささみ、鶏レバー、煮干し、ニンジン、キャベツ、カリフラワー、オクラ、カボチャ

弟のお見送りしなかったバジル
が飛び起きてきた



寝起きだけど、モリモリ食べました


今日は3月3日
雛祭りです
父ちゃんが脳梗塞になって今日でちょうど1年。
去年大変な雛祭りになったのを、夕食のちらし寿司🍣を作りながら思い出しました。

今日の夕食
海鮮ちらし
去年の雛祭り夕方、ちらし寿司を作ろうと酢飯を準備し終わったくらいに「父ちゃんの様子がおかしい」と連絡があり、急いで迎えに行った私...
病院で検査や入院の手続きでドタバタし、夜な夜な帰ってきた時に酢飯だけ食べたな〜
(そんな時でも腹が減る私って。笑)

入院生活2週間。
脳梗塞って、気付くの早いと治るのも早いってよく聞くけど...父ちゃんは違いました
早く病院へ行って点滴をしたけど、翌日全くと言っていいほど喋れなくなっていました。
自分の名前がギリ...私と子供達の名前も言えないほどで、聞くことと理解する事は出来ても話すことが出来ませんでした。
言葉を発する脳の部分に障害があり、書くことすら出来ず...入院当日と翌日の差があり過ぎてあまりの頭真っ白になりました

父ちゃん入院中、バジル
の目の手術もあり、去年の雛祭りから本当に大変な2週間だったな...
大変な日が続いたけど...

友達が心配して来てくれて、散歩に付き合ってくれたり...

夜な夜なお泊まりで千羽鶴を折ってくれたり...
父ちゃん会社の方も社員皆んなが頑張ってくれて...
沢山の人に支えてもらいました。


ルネ坊主🏫登校時間です


バジル



「いってくるね〜



見向きもしない...

私は朝ご飯




ここ最近、煮干し


カルシウム〜



今日のメニュー

鶏ささみ、鶏レバー、煮干し、ニンジン、キャベツ、カリフラワー、オクラ、カボチャ


弟のお見送りしなかったバジル





寝起きだけど、モリモリ食べました



今日は3月3日


父ちゃんが脳梗塞になって今日でちょうど1年。
去年大変な雛祭りになったのを、夕食のちらし寿司🍣を作りながら思い出しました。

今日の夕食


去年の雛祭り夕方、ちらし寿司を作ろうと酢飯を準備し終わったくらいに「父ちゃんの様子がおかしい」と連絡があり、急いで迎えに行った私...
病院で検査や入院の手続きでドタバタし、夜な夜な帰ってきた時に酢飯だけ食べたな〜

(そんな時でも腹が減る私って。笑)

入院生活2週間。
脳梗塞って、気付くの早いと治るのも早いってよく聞くけど...父ちゃんは違いました

早く病院へ行って点滴をしたけど、翌日全くと言っていいほど喋れなくなっていました。
自分の名前がギリ...私と子供達の名前も言えないほどで、聞くことと理解する事は出来ても話すことが出来ませんでした。
言葉を発する脳の部分に障害があり、書くことすら出来ず...入院当日と翌日の差があり過ぎてあまりの頭真っ白になりました


父ちゃん入院中、バジル

大変な日が続いたけど...

友達が心配して来てくれて、散歩に付き合ってくれたり...

夜な夜なお泊まりで千羽鶴を折ってくれたり...
父ちゃん会社の方も社員皆んなが頑張ってくれて...
沢山の人に支えてもらいました。

皆んなで作った千羽鶴
皆んなのおかげで、父ちゃんの調子もだいぶ良くなってきました。
まだ通院
生活は続いてて、言語障害は少し残っているけど頑張っています。
あっという間の1年。
今年の雛祭りは家族でちらし寿司を食べることが出来て良かった

ブログランキングに参加しています
↓通院
生活頑張る父ちゃんとバジル
の応援ポチッとよろしくお願いします

にほんブログ村

皆んなのおかげで、父ちゃんの調子もだいぶ良くなってきました。
まだ通院

あっという間の1年。
今年の雛祭りは家族でちらし寿司を食べることが出来て良かった


ブログランキングに参加しています

↓通院



にほんブログ村