今日のバジル
IMG_0967
食後のおトイレ中〜
朝ご飯今日も自分で食べてくれました
量は昨日と同じフード100gと鶏肉スープ煮缶1個。


一昨日作ったジャーキー、もう食べちゃったので
FullSizeRender
午前中、ジャーキー作りしました
鶏胸肉と豚ハツのジャーキー


午後から、月末の事務仕事があったので…
早帰り🏫だったルネ坊主にバジルをお願いして仕事へ
FullSizeRender
1時間半くらい仕事したところで…
「バジくんが鳴いてるから帰ってきてー」と電話が

会社は家から車で5分
急いで帰宅

IMG_0973
鳴いた原因は…ウンチ💩でした
1時間弱踏ん張って…立派な物💩出たらグッスリ


IMG_0975
日曜に💩出てから5日目
ご飯食べれてたから、そろそろ出ると思ってたよー


IMG_0976 
お腹スッキリしたから、また食べれるね


IMG_0978
夜ご飯もしっかり食べてくれました


IMG_0980
手作りジャーキーはいかがですか


IMG_0981
鶏胸肉ジャーキーをバクバク


IMG_0984
IMG_0979
豚ハツはいらないって


IMG_0987
父ちゃん帰ってきたので、寝返りを
今日はヤル気スイッチOFFだったので、リハビリは無し
右前脚が痛むようです
少し動くだけでキャイーーーン


急な話ですが、、、

IMG_0988
夕方、病院の院長先生から電話があり、日曜診察だけの予定でしたが、レントゲン撮って調子が良ければそのまま入院して月曜に右前脚の断脚手術をすることになりました。
写真を病院にメールで送ってたんですが、急激に大きくなってるので…出来るだけ早めにと。

IMG_0991
右前脚パンパン
腫瘍がある肩のところは日に日に大きくなり、浮腫みが凄い状態です。

今、全く使えてない右前脚。
痛みも酷くなってきて、少し動くだけでキャイーーーン!と鳴きます。
そのままにしておいても痛いだけだし…
もう今の状態だと放射線治療も抗がん剤もきかないそうです。

断脚する事がバジルにとって一番良いのではと思い、手術決心しました。

ただ、手術に耐えられるかだけが不安…
手術さえ乗り越えれば、痛くなくなるし、2本脚になったって車椅子だってあるから大丈夫!

ここ最近ご飯を食べるようになったのは、手術が近い事を予知して体力つけようとしてたのかな…なんて思ったり。

何度も手術乗り越えてきたから、今回もきっと大丈夫だよね。

まだ手術出来るかは日曜の診察次第ですが…
前の入院の時と同じく、身の回りの物を全部持って病院へ行きます


IMG_0993
面倒見の良いルネ坊主
昼間、ウンチ💩騒動で仕事を放り出して帰ってきちゃったので
また見守りお願いして夜仕事へ行ってきました
帰宅は22時だったけど、目の硬いルネ坊主は父ちゃんより役に立つ。笑
私がお風呂行って出てくるまでずっと寄り添っててくれました
兄ちゃん思いの良い子に育ってくれて本当に良かった

ブログランキングに参加しています
↓バジル頑張れーー!!の応援ポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ
にほんブログ村