バジルの介護生活が始まってから約5ヶ月
IMG_2447
カテーテル漏れる事もあるけど…凄く助かっています


IMG_2448
暇な時に(←いつも暇だけど)オシッコキャッチシート作り


FullSizeRender
前に頂いた介護用パットのビックの半分が1回分
半分に切って、漏れないように布テープを


IMG_2450
いっぱい作っておきます
3時間〜4時間に1回なので、1日の使用枚数6枚〜8枚。



IMG_2451
捨てる時↑コンパクトになるので、ゴミ出すのに助かります
我が家が住んでる町は可燃ゴミ袋(大)10枚700円。(中)450円(小)350円。
隣の市と比べると高い


IMG_2453
小さいペットシーツだと↑吸いきれず数枚いるし
大きいペットシーツ使うとゴミの量が凄くなるので、介護用パットや子供用オムツが吸収率高くてコンパクトになって便利です


IMG_8220
前の病院の時は、カテーテル無しでオムツを使ってましたが…
バジルぜんぜんしてくれず
我慢の限界でしたと思ったら、一気に出してオムツ全体オシッコでパンパン
下にしてる方が蒸れて床擦れもできてしまい大変でした
(濡れてると床擦れが出来やすい)


IMG_2454
もう歩く事が出来ないので、この先もお世話になります

ブログランキングに参加しています
↓介護する方もバジルも楽になって良かったねのポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ
にほんブログ村