今日のターボ

セクシーポーズ
(朝ご飯を食べるルネ兄ちゃんに近付きたいだけ
)
朝9時頃

お庭に出ました

散歩デビュー前に…
「拾い食い」をしない練習


コンクリートかじってる〜

コンクリート舐めてる〜
小石をすぐ口に入れてしまうので、ずっと見張って…入れたら即取り出してました

ブッチ兄さん&バジル兄さん達
は、パピー時期に石なんて食べようとしなかったよ

階段は余裕で上り下り

ブッチバジルは階段苦手でした

走り回らず、ひたすら地面を気にして舐め始めたので
朝の練習おわり


隅っこでお昼寝タイム

ボル兄さん達
の下で

夕方も庭に出たけど…朝と同じ感じでした

洗面所の前で夕寝


あっ、、、起きてた
ボル兄さん達
がパピーの頃、そんなに大変だった記憶無し
ターボは大変かも

ブログランキングに参加しています
↓可愛い赤ちゃんだからヤンチャしても許す!のポチッとよろしくお願いします

にほんブログ村


セクシーポーズ

(朝ご飯を食べるルネ兄ちゃんに近付きたいだけ

朝9時頃


お庭に出ました


散歩デビュー前に…
「拾い食い」をしない練習



コンクリートかじってる〜


コンクリート舐めてる〜

小石をすぐ口に入れてしまうので、ずっと見張って…入れたら即取り出してました


ブッチ兄さん&バジル兄さん達




階段は余裕で上り下り


ブッチバジルは階段苦手でした


走り回らず、ひたすら地面を気にして舐め始めたので




隅っこでお昼寝タイム


ボル兄さん達




夕方も庭に出たけど…朝と同じ感じでした


洗面所の前で夕寝



あっ、、、起きてた

ボル兄さん達





ブログランキングに参加しています


にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
我が家の黒柴も拾い食いがすごくて大変でした。お散歩デビューさせたはいいが、まぁ石は口に入れていい音させる、アスファルトのかけらも口にする、田舎なのでミミズのミイラ、鳥の💩、牛または豚の💩(家畜を育ててるかつ農家なので田んぼに堆肥としてまくため道路に落ちてる)を拾い食いして飼い主発狂😱💦その度に病院で虫下をもらって飲ませてました。
ペッペと言って吐き出させていましたが、今度は意固地になって口を中々開けてくれなくなりました。
何かいい方法ないものかと、某有名タレント犬さんの飼い主のやり方、『拾い食いしそうになったら、名前を呼んで大好きなおやつをあげる作戦』を試しましたが、名前とおやつにさほど興味を示さず撃沈🌀
そしてたまたまYouTubeを見ていた時にはしゃぐ2匹を注意するのに使っていたものが目に止まり購入しました。
犬笛ではありませんが、機械でピーっと音が鳴りその後少しだけ耳障りな音が鳴るものです。我が家の黒柴は音に対してすごく敏感なので、散歩時拾い食いしそうになったらピーっと音を出したら、⁉️⁉️ってなりました。何回か繰り返して、毎日続けていると学習したのか拾い食いの回数が減っていきました。2歳になりますがまだ思い出しては口にする事がたまにあります。
ターボ君にはどうか分かりませんが、拾い食いと聞いたのでコメントさせて頂きました。長文ですみません。
beny
が
しました
初めまして(^^)
コメントありがとうございます♪
黒柴ちゃんも拾い食いで大変だったんですね!
我が家も田舎…散歩に出たら同じ感じです(//∇//)
今日もお庭で拾い食い止め特訓しましたが、オモチャで遊び釣りしながらもやはりまだ…(^^;)
あと1週間くらいで生後3ヵ月…散歩デビュー前に直ればいいな〜と思ってますが、どうなるか💦
凄い機械があるんですね!!先住犬のボルズ達は手がかからず大人になったので、知りませんでした♪
直らなかったら試してみようと思います(o^^o)
beny
が
しました