今日は子供サービスデイ
春休みの思い出作りに〜
友達と一緒にいちご狩り🍓へ行ってきました
最高記録者、なんと69個🍓
私は40個🍓ルネは全部大き目狙いで20個🍓でした
完全に元は取ったね
とーぶんいちご🍓はいらない…ってくらい食べた
帰宅
ターボが「ボクだけ留守番でどこ行ってたんだよ」ってゴメン
夕方散歩、桜🌸を見にちょっと遠回り
春だね〜
すぐ夏がきちゃうねーーー
夕食の時間です
「味気ないな、、、食う気しないな、、、」
お皿(←洗面器だけど。笑)からなかなか食べず
数粒出したら嫌々食べてました
「父ちゃーーーんボクのご飯不味いの」って
薬💊と療養食のおかげか、カイカイが治ってきました
もう少し我慢してね
ブログランキングに参加しています
↓ずっと春がいいね〜ポチッと
にほんブログ村
春休みの思い出作りに〜
友達と一緒にいちご狩り🍓へ行ってきました
最高記録者、なんと69個🍓
私は40個🍓ルネは全部大き目狙いで20個🍓でした
完全に元は取ったね
とーぶんいちご🍓はいらない…ってくらい食べた
帰宅
ターボが「ボクだけ留守番でどこ行ってたんだよ」ってゴメン
夕方散歩、桜🌸を見にちょっと遠回り
春だね〜
すぐ夏がきちゃうねーーー
夕食の時間です
「味気ないな、、、食う気しないな、、、」
お皿(←洗面器だけど。笑)からなかなか食べず
数粒出したら嫌々食べてました
「父ちゃーーーんボクのご飯不味いの」って
薬💊と療養食のおかげか、カイカイが治ってきました
もう少し我慢してね
ブログランキングに参加しています
↓ずっと春がいいね〜ポチッと
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
でもお薬で良くなってきて良かった😊
我が家の赤長老もアレルギー持ちで、春になってきたのでカイカイ始まりました。朝晩の投薬と軟膏目薬手放せません。
黒チームは何ともないので良かったかなぁと。
こちらもだいぶ桜の蕾が膨らんできました。
いつもなら4月半ばに咲くのですが今年は早そうです。ちびすけ達も散歩に慣れてくれればなぁと思う今日この頃です。
beny
がしました
アレルギー辛いですよねー(´;ω;`)
ターボ、一体何のアレルギーなのか…とりあえずカイカイ治って良かったです。
そちらは4月半ば頃が普通なんですね〜!
少し早まるくらいだったら入学式シーズンだ(*´∇`*)
こちらは毎年結構早くて、入学式の時は完全に散ってる事が多いです。
ちびちゃん達、散歩慣れて楽しめるといいですね♪
beny
がしました