夜
いつも通り夕方散歩へ行き...夕食も済ませて...
就寝のバジル
ここ最近元気がないの
いつも通り散歩は行くし、ご飯も朝晩しっかり食べるんだけど...後はひたすら寝て過ごしています。
ブッチ兄さんがいなくなってから寂しくないようにと、家族全員バジルの事を気にして触ったり話しかけたりしてるんですが...
寝てるだけで、ほぼ無反応
兄さんがいない寂しさは、なかなか埋められません
↑昨日の写真ですが...
幼稚園に入りたくてフリーズした場所は、ブッチ兄さんとよく行ってた所。
この幼稚園
昨日「あっちへ行きたい」って言ってた場所も..
昔よくブッチ兄さんと歩いた川沿いへ行く道でした。
今思うと...ただのワガママじゃなかったね。
ブッチ兄さんを探してたんだ。
我が家に来た時はもうブッチ兄さんがいて...
一頭暮らしをしたことがなかったバジル
この寂しさをどう埋めようか悩みます...
我が家は昔からボルズ達が最初で最後と決めていました。
父ちゃんと早く結婚し...姉ちゃんが生まれ...
ドタバタ育児。
育児が落ち着いた頃「犬と暮らす」夢を叶え...
息子も増え、犬との暮らしを楽しみ、今に至るんですが...
新婚旅行も行ってなかった私達...「落ち着いたら、あちこち旅行へ行こう」と話していました。
が、、、悩んでいます
バジルがあまりにも寂しそうにするので、弟を??とか。
でも、若い子を迎えるとエンドレス...で、夢の旅行は行けず。
保護犬の子で若くない子...とかも考えてみたりしたけど、普段犬用ドア開けっ放しで生活してるバジルに生活環境を変えるのは
今度はボルゾイじゃなく小さい子?だったら、近くに犬好きな母が住んでるので預けれるし...とも考えたけど、これもやっぱりなんだかな〜と。
結局はボルゾイがいいのかな。
悩みまくりです
まずは、バジルの目を治して、ブッチ兄さんと昔数回一緒に行った場所へ旅行へ行こうと思っています。
昔行ったあの海へ
ブログランキングに参加しています
↓ブッチ兄さんが大好きなバジルの応援ポチっと!よろしくお願いします